Skip to Main Content

参考文献の見分け方: 雑誌

参考文献が何に(図書や雑誌など)載っているかによって、記述方式が決められています。ここでは、参考文献の見分け方をご紹介します。

基本的な書き方(雑誌論文)

雑誌の基本的な順番はこんな感じです。

 雑誌にもいろんなパターンがあります。事例別にみてみましょう。


☆ 和文誌の事例 ☆

田中則光,外村修一,日月裕司.食道癌salvage手術と気道壊死に関する検討.日本消火器外科学会雑誌.2010,vol.43,no.9,p877~881.

ポイント!!

・論文名、雑誌名と並んでいます。

・巻、号、文献の掲載ページの表記があります。(『・・・,465(7295)』というように、号数がカッコで囲んであることもあります。)


☆欧文誌の事例☆

Tae-Kyung Kim.;Martin Hemberg.;Jasse M. Gray.et al.Widespread transcription at neuronal activity-regulated enhancers.Nature.2010,vol.465,no.7295,p.182-187.doi:10.1038/nature09033.

ポイント!!

・基本的な見分けるポイントは、「和文誌を見分けるポイント!!」に書いてあることと同じです。

・雑誌によっては、DOI(Digital Object Identifier)が書いてあるものもあります。DOIが載っていると、国際DOI財団のウエブサイト(http://www.doi.org/)から電子化された論文へのアクセスが可能です。


☆特集記事の事例☆

香山壽夫.特集,建築と法律:よい建築とは.科学.2004,vol.74,no.9,p1076-1077.

ポイント!!

・著者名,特集記事名,雑誌名,~の順に並んでいます。(途中に特集記事名があるのが見分けるポイントです。)


☆年次報告書の事例☆

Tsai-Kun Li and Leroy F Liu.TUMOR CELL DEATH INDUCED BY TOPOISOMERASE-TARGETING DRUGS. ANNUAL REVIEW OF PHARMACOLOGY AND TOXICOLOGY.2001,vol41, p.53-77

ポイント!!

・この資料は、ISSN(国際標準逐次刊行物番号)とISBN(国際標準図書番号)の両方が書いてある年刊レビューです。こういった事例は、雑誌扱いで書かれている場合と、単行本扱いで書かれている場合(詳しくは、”論文集<図書>中の論文”を参照)とがあり、今回は雑誌として書かれている事例です。