Skip to Main Content

動画で学ぶ!PCRの原理: EtBr染色の原理

これから研究を行う人のために,実験原理を知ることの大切さ, 面白さを伝えられたらと思い作りました.

EtBr染色とは?

 

EtBr (Ethidium Bromide : 臭化エチジウム) 染色とは、DNAを検出するための方法です.

電気泳動後のアガロースゲルをEtBr染色すると,移動したDNAの位置を知ることができます.

 

EtBr染色の概要

 

1,EtBrについて

2,インターカレートのイラスト

3,紫外線を照射して得られる画像(実験結果)

についてを簡単にまとめてある動画です.

YouTubeには意外といろいろ載っていますね.

 

EtBr染色の操作と原理

 

Step1 アガロースゲルごとEtBr染色

PCR後のDNAは2本鎖になっており,

EtBrは2本鎖DNAに入り込みます(インターカレート).

 


 

Step2 水で脱色

アガロースゲルを水に浸すことによって,

DNAに結合していないEtBrを取り除く.

 


 

Step3 紫外線照射

 紫外線を照射すると,EtBrが励起され,基底状態に戻るときに蛍光を発します.

この蛍光を検出することによってDNAがどこにあるかを知ることができます.

 

 

この時に用いる紫外線の波長は以下の2パターンがあります.

 

 

 DNAの最大吸光波長である 260nm の紫外線

 この波長の場合,紫外線をDNAが吸光し,そのエネルギーがEtBrに渡り,励起します.

そのため,DNAを特異的に検出できますが,DNAが損傷します.

 

 

 EtBrの最大吸光波長である 302 or 312nm の紫外線

 この波長だと,EtBrが直接,紫外線を吸光し励起するため,DNAに結合していないEtBrも励起します.

そのため,背景の輝度があがりますが,DNAへのダメージは軽減されます.

 

実験に適した紫外線の波長を選びましょう!

 

ひとこと

 

EtBrは2本鎖DNAに

入り込む性質を持っており,

発がんの可能性が示唆されています.

 

十分に注意して実験を行いましょう!

-----------

 

下図は実験結果のイメージです.

この図は,上から下にDNAが移動しています.

白いバンド がDNAの位置です.

(私が使用している装置は蛍光を白黒表示する)

のレーンはサイズマーカー

(サイズが既知のDNA:市販されている)

真ん中のレーンはPCR産物

(サイズマーカーのバンドからDNAの長さ推定)

のレーンはnegativeのPCR産物

(鋳型DNAを入れてないもの )

 

Question!

 

問題( ・∀・)っ旦

 

もしもDNAが2本鎖ではなく1本鎖だったら?