Skip to Main Content

はじめてのGIS: Home

目 次

GISとは

GISがどういったものか,実に簡単に紹介したいと思います。

・土地利用の分析

GISを使って土地利用の変遷について調べてみましょう。

地形と地質

地形と地質の分布を比較して,その関係について考察してみましょう。

社会・経済

国勢調査の結果をもとに,人口の分布とその密度を見てみましょう。

・GISを使うためには?

実際にGISを使うために必要なソフトウェアについて簡単に紹介します。

"Hello GIS"

 みなさん、GISという言葉はご存知でしょうか?GISとはGeographic Information Systemの略称で、日本だと地理情報システムとも呼ばれています。

ちなみに私は、研究室に配属されてほとんど初めてこの単語を知ったような気がします。

 GISという単語に馴染みはないかもしれませんが、GISは私たちの日常生活を陰に日向に支えている情報システムなのです。例えば、身近なものとしてカーナビ(今ではスマートフォンでも簡単に利用できますね。)が挙げられます。これは使用者の位置情報をGPSで取得し、GISによって目的地までのルートを解析し表示しています。

 地図を使って研究をしている身でこんなことをいうのは憚られますが,地図を読むのが非常に苦手な筆者は実に頼りにしており,飲み会やイベント等の集合に遅刻することが劇的に減っています。

 この他にも、行政サービスなどの地方自治体業務の効率化、道路や電気などのインフラの整備・管理、地球温暖化や騒音・振動などの環境問題の解決、地震・津波といった自然災害対策などGISは幅広いフィールドで活躍しています。もしかしたら,今あなたがやっている業務や研究も,GISを利用することでより高度に,効率的になるかもしれません。

 このガイドの目的ですが、ただ単純に「読者のみなさまに”GIS”というものを知ってもらう」、ということにしています。また、GISは「視覚的な情報を提供する」ことが非常に大きなメリットとなりますので大きな図をたくさん準備して説明していきます。

 数字だけの統計や文章だけの説明より、ずっとインパクトのあるGISを体感してみてください。

Subject Guide

Profile Photo
月原 雅貴
連絡先:
本ガイドは図書館学習サポーターとして勤務した際に作成したものです。

勤務期間 :2013年4月~2015年3月
当時の身分:大学院生(修士課程)
当時の所属:九州大学大学院工学府建設システム工学専攻
分野: A12_工学府