Skip to Main Content

すぐに使える!PubMed: キーワードで検索する

このガイドではPubMedの基本的な使い方をご紹介します。

検索ボックス

PubMedでは、Googleのように検索ボックスにキーワードを入力して検索できます。

例えば、iPS細胞に関する文献が調べたい場合、

 iPS cells 

と入力するだけで、簡単に検索できます。

さらに、iPS細胞ガンに関する文献を調べたい場合、

 iPS cells  Cancer 

と、キーワードを続けて入力して、検索もできます。

しかし、これらの入力の仕方について、大文字と小文字を区別する必要があるのか、などふと疑問に持たれることもあるかもしれません。
ここでは、そうした検索語を入力する際の規則について説明したいと思います。

コラム ★検索キーワードについて★

先の例ではiPS細胞をそのまま直訳して iPS cells というキーワードで検索しましたが、そもそも自分が思いついたキーワードが正しいのかどうかと疑問に思う方も多いのではないかと思います。
そもそもiPS cellsという言葉は略語ですよね。
正式には、 Induced Pluripotent Stem Cells と言います。
「正式名称など知らずに安易にiPS cellsというキーワードで検索してしまった、これでは検索結果に漏れが生じてしまうのではないか」と心配に思われるかもしれません。
しかし大丈夫です。

PubMedは、自分の中に辞書を持っていて、「iPS cellsとは、Induced Pluripotent Stem Cellsのことである」と変換して検索してくれています。
例えば、ガンについても、日本語でも悪性腫瘍とか新生物とかさまざまな表現があります。
ガンについて書かれていても、ガンという言葉を一切使わない文献がある可能性があり、その場合、「ガン」で検索してもヒットしないかもしれません。

英語でも、ガンはCancer, Neoplasm,Tumorなどの様々な表現がありますが、PubMedではCancerTumorNeoplasmsという言葉に代表させています。

Cancer, Tumor, Neoplasmsいずれの言葉を使って検索した場合も、「Cancer, Tumor, Neoplasm = Neoplasms」と変換し、Cancerという言葉を使った文献もTumorという言葉を使った文献も全て検索できるようにしています。

そのため、医学用語に習熟していなくても、ある程度の検索結果を得ることができるのです。 ただ、漏れがないような工夫がされている一方で、検索者が入力した検索語について、いろんな可能性を親切に考えて検索してくれるので、ノイズ(自分が意図しない検索結果)も多くなります。これを防止し、PubMedで最適な検索結果を得るためには、PubMedの検索の仕組みについて勉強する必要があります。この説明はちょっと長くなってしまいそうですので、ここでは割愛し、続編のCute.Guides「もっと使える!!PubMed」で説明いたします。

入力規則

PubMedでキーワードを検索する際、次のような入力規則があるので、覚えておくと便利です。

■大文字・小文字は区別しない
 CancercancerCANCERも全て同じとみなされます。

■ストップワード(a,at,of,on,so,toなど)は検索対象にならない
 これらは入力してもしなくても同じ結果です。

■ギリシャ文字は読みの英語綴りで入力する
 例) α → alpha , β → beta

■ハイフンはスペースに、アポストロフィーや!?%$などの記号は省略する
 例) high-risk → high risk

■ローマ数字はアルファベットI,V,Xに置き換える
 例)Ⅳ → IV(アイとブイ)

■分子式などの変換
 例) H2O → H2O(またはh2o)
 例)  39℃ → "39 degrees C"

入力のワザ

キーワードとなる単語の語尾の活用がいくつか考えられるような場合、次のようなワザを使うと便利です。

■前方一致検索
 語尾に*(アスタリスク)をつけると語尾変化を包括した検索ができます。
 例)infect* → infection, infective・・・等が検索可能

 

また、単語をそれぞれのキーワードとしてではなく、一綴りの言葉として検索したい時があるかもしれません。

■熟語検索
 複数の単語を熟語として検索したい場合、 " " (ダブルクォーテーション)で括ると、一綴りの言葉として検索できます。
 例)H2 blocker → “H2 blocker”

注! しかし、その語が重要なキーワードであれば、ダブルクォーテーションを使わずともPubMedの方で一綴りの言葉と認識して検索してくれます。

詳しくはCute.Guides「もっと使える!!PubMed」のMeSHのページで説明いたします!

 

論理演算子

数学の時間に習うので、論理演算子の意味はご存じの方が多いと思います。

検索の際、単語と単語の間に論理演算子(AND・OR・NOT)を入れることで、次のような検索を行うことができます。

Cancer AND Pain  

 両方の語のどちらも含む集合を検索

 

  

Cancer OR Pain  

両方の語のいずれかを含む集合を検索

Cancer NOT Pain 

一方の語を含む集合のうち、もう一方の語を含まない集合を検索