Skip to Main Content

初めての英語論文投稿: 投稿規定

英語論文を書くことが大学院で学位取得の必須条件になりつつある今、なにをどうしたらいいか、初歩的なところをガイドできたらと思い作りました。

投稿規定とは(英語)

実際の投稿規定

上に載せたものが、実際の投稿規定の一部です。

一部ですよ、一部。

ね、こういうのがずーーと続くんです。

どういうことが書いてあるか、右上に続きます。

投稿規定とは(日本語)

言語:

論文の言語は英語ですよ。

表記:

記事は、プロに校正してもらってくださいね。

ここに校正してくれるとこのリストを書いてますよ。

これらのサービスは著者が支払わないとね。

これらのサービスのひとつを使ったとしても、採用を保障したりするわけじゃないよ、

略語とかはいきなり使ったらいけませんよ。ちゃんと最初に括弧でくくって説明してね。

構造:

この雑誌への論文記事の投稿は、

タイトルページ、抄録、メインの記事、参考文献、そしてacknowledgementです。

図とか表とか、図表の説明文は適切に作ってくださいね。

タイトルページ:

タイトル:簡潔に書いてね。

著者名:作者すべてフルネームで書いてね。

名前ごとのその人の所属組織の病院や組織 部署、住所を書いてね。

責任著者(corresponding author)と電話番号、ファックス番号、メールアドレスを書いてね。

キーワードは6つ以下で書いてくださいよ。(アルファベット順で)

など

抄録:

抄録は、250語以下で以下の構造にしたがってくださいね。

目的:明確な文章で主な目的を書いてください。

方法:研究のやりかた、使用した材料、セッティングなどを書いてください。統計解析も。

結果:この研究の主要な結果を書いてください。統計解析結果も書いてください。

結論:この研究からわかる結論を書いてください。そして、さらに必要な研究事項や分野があれば提案してください。

というように

実際の投稿規定はもっと長いので一部抜粋です。

こんな感じのことが事細かに書いてあります。

大変ですが読みましょう。