Skip to Main Content

就活で悩んだら図書館へ!~先輩の図書館活用法~: 経済4年

図書館は学習をサポートするだけにあらず。みなさんの就活をサポートする資料もたくさん揃えています。先輩たちの就活レポートも展示していますので、ぜひ参考にして下さい!

プロフィール

名前: こうちゃん

学府: 経済学部経営学科

性別: 男 

内定を得た業界

金融、メーカー(食品)

後輩へのメッセージ

1. 就活を楽しむ!

その気持ちを持っていれば多少嫌な事があっても乗り切れるし、自然といい表情で就活に挑めると思う。

 

2. 足を使って多くの人の話を聞く。

 

3. 自分が行きたい業界が決まっていても、幅広い業界を見て回る。そうすれば各業界のつながりや社会がどのように回っているかが少しは理解できると思うし、その上で自分の行きたい業種を見つけないと自分のチャンスを狭めてしまう。

 

4. エントリーシートはできる限り締切の2-3日前には出せるようにする。

 

5. 活では自分のことをしっかり見つめ直す。普段はなかなかできないが、これを機に自分と向き合うことで就活のためだけではなく、今後の人生にも役に立つ。

就活前に興味のあった業種

金融

メーカー (自動車、食品など)

実際にエントリーした業種

金融  5社 (以下ABCDE社)

メーカー  3社 (以下FGH社)


【2012年就活タイムライン】

1月

11日;九州大学生限定合同説明会

 

12日~14日;個別説明会

 

16日~17日;D社:会社説明会①

 

21日;H社:面談①

 

22日;F社:会社説明会

 

23日;C社:会社説明会

 

26日;G社:面談

 

31日;A社:会社説明会

2月

  2日;D社:会社説明会②

 

  4日;H社:面談

 

  6日;C社:OB訪問会

 

  7日;G社:面談

 

14日;A社:面談

 

15日;D社:会社説明会③

 

17日;E社:会社説明会

 

18日;H社:面談

 

22日;H社:工場見学

3月

-- この間面談を重ねる -- 多い会社では5-6回

 

27日;E社:役員面接

 

28日;D社:最終面接

           G社:1面接

4月

  1日;G社:2次面接

 

  3日;B社:1次面接

 

  4日;G社:最終面接

 

  6日;A1次面接

 

17日;A社:面談

         A社:テストセンター

 

20日;A社:最終面接

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

かなり省略して書いたが、自分は希望する職種も業界もいまい決まってなかったので、毎日2,3社程度の説明会 or 面談というのが当たり前だった。

アルバイトは週2くらいで、昼は就活で忙しかったが、夜はアルバイトか遊びに使っていた。

多くの会社から電話がかかってくることになるので、スケジュール調整が大切。

 

役に立ったイベント

九大生限定の合同説明会

 

一般的な合同説明会と比べ、待ち時間もなく会場もキャンパス内や大学の近くで実施されるため、授業の合間でも参加しやすい。また九大生のみなので人数も比較的少なく、質問もしやすい。

就活について考えるために使用した書籍