Skip to Main Content

ディベートへの誘い: 実際にディベートを見てみよう

ディベートってご存知でしょうか?ここではディベートの面白さ、魅力についてご紹介します!

THW ban tobacco.

では,実際にディベートとはどのようなものなのか見てみましょう.

ディベートではまず最初に議題が与えられます.試合のずいぶん前から分かっているものもあれば,直前に発表になるものもあります.

ここでは,僕がやっているParliamentary Debate(即興型ディベート)についてご紹介したいと思います.

Parliamentary Debateでは試合の20分前に議題が発表されます.

身近な議題から一つ,実際に昔から議論されてきた「タバコを禁止すべきかどうか」という議題で進めていきます.

Parliamentary Debateは議会をモチーフとしたディベートなので,賛成側をGovernment(政府側,略してGov.)反対側をOpposition(野党側,略してOpp.)とします.

つまり,Gov.が政策を提案し,Opp.がそれに反対するという構図です.

20分の準備の後,Gov.,Opp.の順で意見を述べます.(左がGov.右がOpp.です)

 

この後,Opp.とGov.がそれぞれ1回ずつ議論をまとめる時間がありますが,ここでは割愛します.

議論が終わった後,ジャッジと呼ばれる審判(通常1人,大きな大会では複数人)がどちらが勝ったか判断します.

どうでしょう,ディベートの流れはつかんでいただけたでしょうか?

Subject Guide

Profile Photo
上土井 宏太
連絡先:
本ガイドは図書館学習サポーターとして勤務した際に作成したものです。

勤務期間 :2013年4月~2015年3月
当時の身分:大学院生(修士課程)
当時の所属:九州大学大学院工学府化学システム工学専攻
分野: A12_工学府