今スーパーやドラッグストアでたくさんの種類の歯磨き粉が販売されていますね。
どういったものがあるのかご紹介します。
歯磨き粉は大きく2つに分類されています。
⑴化粧品歯磨剤
歯磨き粉の基本成分だけが含まれています。
<基本成分>
研磨剤:歯の表面を傷つけずに歯の付着物(歯垢、食べカスなど)を取り除き、歯の本来の光沢を与えます。
発泡剤:発砲させることによりお口に中に歯磨き粉を拡散させます。また界面活性作用により付着物を除去します。
保湿剤:歯磨き粉に適度の湿り気と可塑性を与えます。
結合剤:ペースト状歯磨き粉の個体成分と液体成分の分離を防ぎ、適度の粘性を与えます。
その他基本成分以外に香味剤、着色剤が入ってるものもあります。
⑵医薬部外品歯磨剤
基本成分だけでなく、薬用成分も配合されています。
薬事法上、緩和な作用の薬効ありという承認を受けたものです。
?歯周病って?
歯周病細菌によって引き起こされる歯茎に関する感染症です。進行すると歯茎や歯を支えている骨など、歯の周りの組織を破壊されます。歯周病初期にはあまり痛みなど症状を感じないため気づかないうちにどんどん進行してしまう怖い病気です。
?知覚過敏って?
虫歯ではないのに冷たいものや歯ブラシを当てるだけで痛みを感じます。これは何らかの原因で歯の表面のエナメル質の内側にある象牙質が露出することで、歯の中の神経に外からの刺激が伝わってしまうことによります。原因としては強いブラッシングや歯ぎしりなどによりエナメル質が傷ついてしまうなどがあります。
*医薬部外品の歯磨き粉の成分表にかいてある「薬用成分」のそれぞれの効果や目的を紹介します*
①虫歯予防に最適!
フッ化ナトリウム、モノフルオロリン酸ナトリウム、フッ化第一スズ
→歯の再石灰化を促進させて、歯を強くします。
塩酸クロルヘキシジン、トリクロサン、塩化セチルピリジニウム
→菌を殺します。
②歯周病予防に最適!
塩酸クロルヘキシジン、トリクロサン、塩化セチルピリジニウム
→菌を殺します。
グリチルリチン酸類、ヒノキチオール
→歯茎の腫れを抑えます。
トラネキサム酸
→出血するのを抑えます。
塩化ナトリウム
→歯茎を引き締めます。
③知覚過敏に最適
乳酸ナトリウム
→象牙細管(歯の表面近くの刺激を、歯の中の神経に伝える管)を閉鎖させます。
硝酸カリウム
→歯の中の神経を鈍くします。
④その他
銅クロロフィル
→口臭を弱めます。
デキストラナーゼ
→プラークを分解します。
ゼオライト、ピロリン酸ナトリウム、ポリリン酸ナトリウム
→歯石の歯への沈着を防ぎます。