1年生は、
まだ専門授業が少なくほとんどが一般教養課程
の授業ですよね。
2年生から徐々に、専門の授業が増えてきます。
また1・2年生というと、まだ臨床実習に行く前で
’看護師というものがどのようなものか想像がつかない’
時期なのではないでしょうか。
少しでもイメージができそうな本を選んでみました。
感情と看護 : 人とのかかわりを職業とすることの意味
by
日本人ナースはなぜアメリカで評価されるのか? : アメリカ看護師試験「NCLEX-RN」の合格者に学ぶ成功論
by
プチナース
by