Skip to Main Content

【EEP(H27-H29)】教育の国際化に対応した学修支援環境の構築: 4. トピック

(副題)アクティブ・ラーナー育成を推進する次世代の大学図書館をめざして

図書館TA(Cuter)に関するトピック

 図書館TA(Cuter)とは、図書館での学習支援を図書館の職員と協働でおこなう学生・大学院生です。

図書館TA(Cuter)の紹介サイト

 平成24年から活動を開始したCuterですが、これまでの実績が評価され、平成27年12月1日付で「九州大学ティーチング・アシスタント実施要項」の中に位置付けられ、現在では、全学生を対象とする授業外学習等の教育支援業務をTAとして担っています。

 Cuterの雇用状況、活動実績や予定など、毎月報告書を作成しています。

人材育成に関するトピック

以下の学内外における教職員研修に、本取組メンバー及びCuterを派遣しました。

平成27年度

09月 ・国立大学図書館協会地区助成事業「Where am I? 図書館という場を問い直す」
・広島大学高等教育研究開発センター主催シンポジウム「大学と学生『学生による学生支援:ピアサポートの理想と現実』」
10月 ・全国図書館大会東京大会 第2分科会(大学図書館/利用教育)
11月 ・シンポジウム「図書館多読への招待」(四谷地域センター)
・図書館総合展
12月 ・Q-Conference2015(福岡教育大学)
・千葉大学ALPSプログラムキックオフシンポジウム「教育・学修支援専門職の確立に向けて」
01月 ・図書館機能強化プログラム「ラーニング・サポート担当者研修」(金沢大学)
・国立大学図書館協会シンポジウム「ラーニング・コモンズ、日本とアメリカってどう違う?」(東京大学)
02月 ・九州大学基幹教育シンポジウム「アクティブ・ラーナー:育成のための戦略と方法」
・新潟大学全学FD「学生・教員・図書館職員の協働による学習支援を考える」
・信州大学附属図書館セミナー「大学図書館におけるアクティブラーニング支援に向けて」
03月 ・国立大学図書館協会中国四国地区協会助成事業「大学図書館で楽しく身につく使える英語」(広島大学)

 
平成28年度

11月

・図書館総合展
・大阪大学附属図書館「学習支援担当者のためのティーチング&ライティング支援入門講座」
・九州大学第3回基幹教育シンポジウム「ラーニングアナリティクス(LA)によるアクティブラーナーの育成」

12月 ・Q-Conference2016(中村学園大学)
・クィーンズランド大学付属集中英語コース主催「英語による大学/高等教育指導のためのワークショップ」


平成29年度

07月 ・FD講演会「TA制度改革と大学・大学院教育改善:広島大学を事例として」
10月 ・基幹教育院次世代型大学教育開発拠点主催「ライティング支援ワークショップ」
11月 ・第2回全国学生協働サミット(図書館総合展)
・NDL・JLA共催「障害者サービス担当職員向け講座」
12月 ・Q-Conference2017(福岡工業大学)
01月 ・基幹教育院次世代型大学教育開発拠点主催FD・SDワークショップ「これからの授業外学習支援を考える」
02月 ・国際フォーラム「大学におけるTA制度改革の挑戦」(広島大学)
03月 ・図書館職員向け障害者支援に関する研修会
・関東甲信越地区国立大学図書館職員研修会「大学図書館における学生協働とその運営」(筑波大学)