Skip to Main Content

【Cuter企画】ブックレビューコレクション: 8 言語

図書館TA(Cuter)の発案で始まった「ブックレビューコレクション」について、提出されたレビューを掲載しています。

言語

九州大学附属図書館の請求記号を基にした、
日本十進分類法 8類 言語の本のブックレビュー一覧です。

ブックレビュー

  • レビュー

    Date2024-01-12

    Nameセブン21

    カンニングをしている学生に、先生が注意をしたとします。そのとき学生が、以下のように反論してきました。「他にもカンニングしている人はいる。要領よくやっているのが得をして、たまたま見つかったものが損をするのですか。」 ……さあ、これにどう反論しましょうか? 怪しい二分論の導入、恣意的な問いの設定、しれっと行われる説明責任の転嫁など、議論において仕掛けられる罠を、豊富な実例とともに解説した名著です。(冒頭の例については、29頁以下をご覧ください。)
  • レビュー

    Date2023-08-03

    NameO. Y.

    「学校やTOEICで英語の勉強をしてきたのに英語が全然話せない...。」そんな方にオススメしたい一冊です!この本では、英会話で用いられる100語の英単語の使い方について、海外ドラマでの使用例と併せて紹介されています。英単語をたくさん覚えてきた方からすると、「100語だけでは少ないのではないか?」と感じるかもしれません。しかしこの本を読めば、英会話のほとんどが簡単な単語で構成されており、それらを上手く組み合わせることで会話が成り立っていることを実感できるはずです。
  • レビュー

    Date2023-07-20

    Nameセブン21

    NHKラジオ英会話講師、若き日の著作。学校英文法批判など、ほとばしる熱意が空回りしている箇所も散見されますが、英文法の「感覚による再構築」自体は説得的。英語が好きになる名著です。
  • レビュー

    Date2021-08-04

    NameCommon Sense

    ディベート界のレジェンドともいえる著者が、10年以上のディベート経験を凝縮した1冊です。 ディベートの方法論だけでなく、実際にディベートがどう役に立つのか、という視点でも書かれているので、「ディベートを学びたい人」だけでなく「ディベートの考え方を仕事や研究に生かしたい人」にもおすすめです。 ディベートに対してネガティブなイメージを持っている人も、この本を読めば印象が180度変わるはずです!

Info

九州大学に所属している方なら、だれでも本のレビューを書くことができます!
(九州大学附属図書館が所蔵している本に限ります)

あなたの大切な本を誰かにおすすめしてみませんか?
レビュー投稿はこちらから(投稿フォーム)