Skip to Main Content

自炊のはじめの一歩! ~まずは、これから始めてみよう~: 自炊の計画を考えてみよう

「自炊始めたいけど大変そう、、、。」 そんなあなたにこのガイド!できることから始めましょうや

コラム:「 一汁一菜」という考え方

自炊の計画を考える時

まず、自炊をするかどうか判断するときに、3つの観点から考えてみましょう。

具体的には、、、

1. 今日料理する(食材がない場合は、買い物に行く)だけの余裕があるのか?

2. 今日家にある食材(特に、食べたいもの)は何があるのか?

3. (買い物に行く余裕があれば、)食べたいものに対して、欲しい食材は何か?

の3つです。

 

この3つのポイントを適用すると、例えば次のように考えることができます。

「今日は研究で夜遅くなったし、これからスーパーに行く余裕がない(ポイント1より)。家には、冷凍の野菜が数種類と卵と豆腐があるけど、ごはんは炊いてないしな(ポイント2より)。今日は、今ある食材で炒め物作って、ご飯はコンビニで買うか(ポイント3より)。また余裕がある日にスーパーにまとめて買い出しに行こう(ポイント1より)。」

もちろん、絶対的な答えはないですし、最善な選択がいつでもできるというわけではないです。考える経験を積んでいって、状況に合わせてよりベターな選択ができることをまずは目標にしてみましょう。

 

このことには、以下のような方法もあります。

とにかく毎日料理するのが嫌なので、2~3日分を一気に作ってしまうことで自炊を維持しています。

献立を考えるのも嫌なので、お弁当は「主菜(肉か魚)」「きのこのベーコンソテー」「煮卵」「その時ある野菜をゆでたもの、もしくは買ってきたお惣菜」という構成で固定しています。

毎日献立を考えて毎日料理するというのはすごく高いハードルなので、それを避けるのが自炊を維持するコツかなと思います。(Cさん)

買い物に行く前に考えることは?

買い物に行く場合、まず買いたいものを考えます。

おすすめは、

「絶対に食べたいもの」「あったらいいもの」

を基に決めることから始めてみましょう!

 

絶対に食べたいもの

「絶対に食べたいもの」は文字通り、「どうしてもコレは食べたい!」と思っている食材のことです。

もし、「絶対に食べたいもの」がどうしても思い浮かばない場合は、

  • 腹持ち (しっかり、ガッツリ、かるく など)
  • 風味 (さっぱり、こってり、スパイシー など)
  • 食感 (サクサク、モチモチ、つるつる など)
  • 温度 (温かい、熱々、キンッキンに冷えてやがる など)

の4つの視点から考えてみるのが良いでしょう。例えば、今日は寒くて温かいものが恋しくて、さっぱりとしたツルツルとしたものが食べたい場合は、「湯豆腐」、「うどん」などが挙げられます。

 

あったらいいもの

「あったらいいもの」は、日々食事を作る際にルーティンで使いやすい食材を指します。具体的には次の「買い物をする」編のおススメ食材コーナーで詳しく紹介しますが、例えば、キノコや冷凍野菜(ミックスベジタブル、ブロッコリーなど)、豆腐、納豆、カット済みのお肉や魚など、調理の手間が省けるものが挙げられます。