Skip to Main Content

自炊のはじめの一歩! ~まずは、これから始めてみよう~: 自炊の「壁」を考えてみる

「自炊始めたいけど大変そう、、、。」 そんなあなたにこのガイド!できることから始めましょうや

このページでの目標

このページでの目標は、

自炊をするとき(ストレスポイント)整理して、

自炊で1番億劫に感じるポイントを説明できるようになる

ただ闇雲に、「自炊は嫌だ!!」と感情的になるのではなく、具体的に自炊の「どの部分」が嫌なのかを明確にすることが、自炊の1歩を踏み出すカギとなってきます。

そもそも、「料理を作る」ってどういうこと?

 

自炊の具体的なポイントに入る前に、まずは、そもそも「料理をつくる」ってどのような流れなのか振り返ってみましょう。

上の図にあるように、

  • 計画をする(料理するか否か)
  • 買い物をする
  • 作る
  • 食べる
  • 片付ける

以上の5つのステップを辿るかと思います。そこで、自炊が億劫になっている理由(=「壁」)をこの5点に分類してみましょう。

自炊の「壁(ストレスポイント)」を分類してみよう

では、実際に自炊にはどのような「壁」があるのでしょうか?

今回、図書館職員や図書館TA(Cuter)の皆様にもアンケートにご回答いただいたので、それを基に整理していきましょう。

表1: 皆さんに聞いた自炊の「壁」
計画をする
  • 全体的に面倒 
  • 「今日食べたいもの」と「今冷蔵庫にある腐りかけの食材」のニーズが合致しない 
  • 作るのも食べるのも面倒だ.作ったり片づけたりするのにかかる時間を意識するとやる気がなくなってくる.部活や研究で体力を使い、家に帰って気が抜けた状態では自炊するための気力が出なくなる.
  • 学生時代は壁を感じたことはありませんでした。不真面目な文系学生で時間はたっぷりあったので、チラシを参考にスーパーをはしごして安い食材を買い求め、オリジナル料理を作るのが趣味でした。

    社会人になってからは、帰宅時間が壁になっています。帰りが遅いと作る気もおきないし、忙しかったり疲れていたりしたら、何を作るか考えること自体めんどくさく感じます。 

  • 皿洗い、何作るか考える、材料を買う、余った材料をどう使うか考える、そもそも料理すること自体 

  • 基本的に全てだが特に洗い物と買い物、次点で食材のマネジメント

買い物をする
  • 食材調達((伊都)キャンパス周辺に住んでいるため)
  • 滅多に使わない調味料を買う時(もったいないと感じる)
  • 食材を買うと余ってしまう 
  • 食材を使い切らず、冷蔵庫に入れて腐ること

    (例えば玉ねぎを1/2しか使わない料理で残りを冷蔵庫に入れていて、結果使わなかったみたいなことがあって、せっかく自炊しているのにお金が無駄にかかることに煩わしさを感じていました。) 

作る
  • 野菜のアク抜き、火と包丁を使うこと全て
  • 限られた食材で料理をする必要があるいろいろなものを買ったところでうまく使えず腐らせてしまったりする)
  • 1人分の食事を作るのが大変。スーパーには1人分の食材なんて売っていないし、余らせた食材を使って次の料理を考えないといけないのが嫌だった。食材がダメになる前に使いきるために、毎日料理をするのも嫌だった。
  • どうしても決まったものしか作らなくなってしまう (マンネリ化) 
  • 一人分の食事を作ると、食材が余ってしまう。これだけの食材を無駄にするのはもったいないし、コスパが悪いと思った。
  • キッチンが狭い・家族と暮らしている場合、キッチン周りは母のテリトリーとなっていて自由に使えない自炊したほうがお金がかかる場合もある 
  • 包丁を使う料理、煮る・茹でる等の待ち時間が長い料理 

食べる
  • 買ってきた方が普通に美味しい. その日に食べたいものを食べたい 
片付ける
  • 洗い物 
  • 皿洗いが非常に面倒くさい (特に2食ぶんくらいためてしまったとき) 
  • 使った鍋やフライパンを洗うのが面倒
  • 食器洗い(特に鍋、まな板)

全体的に見てみてると、「計画をする」・「作る」のところに特に「壁」を感じている方が多かったです。

上記の意見をまとめてみると、

計画をする
  • 学業や部活などで忙しいと、そもそも自炊をする気力がなくなってしまう。
  • そもそも、料理をすることが面倒だ。
  • 「今日食べたいもの」と「今家にある食材」とのニーズが一致しない。
買い物をする
  • 食材を買ってしまうと余ってしまう。そもそも、1人暮らしだと「1人分」をどれくらい買えば良いのか分からない。
作る
  • 包丁などの調理器具を使うこと
  • 時間のかかる料理を作ること
  • 野菜の灰汁抜きなどの下処理を要するものが大変
  • 「1人分」の料理を作ることが難しい。
片付ける
  • 鍋やフライパンなどの調理器具を洗うのが面倒くさい

このように分類して考えてみると、自炊をするうえで、一番どこに自分が「壁」を感じているのかがハッキリと分かってくるでしょうか?

いよいよ、実践編へ!

さて、皆さん、自分の自炊での「壁」を認識できたでしょうか?

次のページからは、いよいよ実践編です。実際に各ステップでのコツについて説明していきます。

 

「実践編」では、自炊の流れを「計画をする」→「買い物をする」→「料理をする」の3つのステップに分けて説明していきます!始めから読むのもよし、気になるところから読むのもよし。では、参りましょう~!