Skip to Main Content

自炊のはじめの一歩! ~まずは、これから始めてみよう~: 初心者はまずコレ!おすすめ食材

「自炊始めたいけど大変そう、、、。」 そんなあなたにこのガイド!できることから始めましょうや

自炊初心者におすすめの食材をご紹介!!

「どういうものを買ったらよいか分からない。」

「どうせ買っても、腐らせてしまいそう、、、」

そんな皆さんにおすすめの食材をご紹介します!

今回紹介するものは、「(なるべく)調理の負担が少ないもの」、つまり、、、

1.包丁を使うなどの手間が省きやすい食材

2.1つで複数を兼ねることができる食材

を基に選んでいます!

野菜

 

  • キノコ類(エノキ、マイタケ、シメジなど)
    • 包丁いらずで、手でほぐしてすぐ使える食材(下のヘタの部分(石づき)はキッチンバサミなどで簡単に落とせます)。
    • 火も通りやすいですし、冷凍保存にもおすすめ!1人暮らしの方は、1食分ずつに分けて保存しておくと、むだに余らせずに作れるので便利です。
  • レタス(サニーレタスなどの菜っ葉系の野菜)
    • 洗ってちぎってすぐに食べられる!包丁いらず!!
  • 冷凍野菜(ブロッコリー、ミックスベジタブルなど)
    • 下茹でなどの余分な調理なしに、解凍してすぐに使える!ただし、野菜の種類によっては、解凍した後の硬さや味などが変わっているものもあるので要注意。当たりはずれがない個人的なおすすめは、ブロッコリー・ミックスベジタブル・刻みオクラ。

【注意してほしい食材】

  • もやし
    • 相場は大体数十円と安くて買いがちだが、野菜界のなかでも腐りやすさはtopなので、長期保存には向いてない。買った場合は、すぐに食べましょう。

日配品(豆腐・ヨーグルトなど)・保存食

 

  • 豆腐(特に、個別パックされているもの)
    • 手軽にタンパク質が取れる食材。個別パックにして売られているものは、1人分くらいにわけられているので使いやすい。
    • 冷奴や湯豆腐としてシンプルに召し上がるのもよし、麻婆豆腐やスンドゥブにしてもよし。
  • 納豆
    • 豆腐と並んで、お手軽にタンパク質が取れる食材。個別パックで売られており、お食事の時のもう1品の追加に使いやすい。
    • ただ、独特のにおいを放つことから好みが分かれる。
  • ツナ缶
    • そのままサラダの中にぶち込んだり、スクランブルエッグの具材として使えたりする食材。
    • 中の油が気になる方は、ノンオイルタイプもございやすよ。
  • サバ缶
    • 魚の缶詰は色々あるが、DHAなどの栄養素が豊富でおすすめ。
    • そのまま食べるのもいいですし、ゆでパスタと松茸系のお吸い物の素で一緒に和えて食べると、簡単に和風パスタが作れる。
  • 果物系の缶詰
    • 安く果物を摂取したいときは、これから。
    • 個人的に美味しいと思っているのは、ミカンの缶詰である。
  • ヨーグルト
    • 個別パックに分かれているタイプが使いやすい。
    • プレーンタイプは、缶詰の果物と一緒に和えて食べるとなお美味しくなる(と個人的には思っている)。

お肉・お魚

 

  • 切れているお肉 (豚とかのコマ切れ肉)
    • 包丁などを入れなくてもすぐに炒め物などに使いやすい。
    • よくパックなどに入っていることが多いが、ラップで中身を1食分ずつに分けて冷凍保存しておくと便利。お店によっては冷凍品も売られている。
  • 1枚肉 (豚ロース、ささみ、鶏むねorもも肉など)
    • がっつり食べたいときにおススメ(ただ、火が通るまでに時間がかかるので要注意)。特にササミ肉は使いやすいし、高たんぱく低脂質。個人的には、シンプルに茹でて食べてます。
    • 買った日に包丁などで切って、1人前ずつに分けて冷凍保存しておくと、無駄に料理を余らせずに使うことができます。
  • お魚の切り身(鮭、赤魚など)
    • 自分でおろしたりしなくてもよくて、すぐに焼き魚にしたり、煮魚にしたりできる。

調味料

 

  • めんつゆ
    • 調味料界隈のなかで、個人的に一番おススメしたい。醤油、砂糖、お出汁など和風系の煮物料理に必須な調味料がこれ一本にほぼ入っているので、和風系の料理の味付けにはとても重宝する。
    • 個人的には、卵かけご飯の味付けに使うと、なお美味しく感じる。
  • 塩コショウ
    • 基本的な調味料の代表格の1つ。特に炒め物や、洋風系の料理の味付けに重宝する。迷ったときには、まずこれをカゴに入れてほしい。