Skip to Main Content

★微生物の世界(検査専攻向き・細菌編): 染色法・培地

苦手な人が多い微生物学のまとめ☆とっつきにくい”微生物学”のイメージが少しでも解消されることを願ってガイドを作ってみました(´・ω・`)

染色法あれこれ

視覚から得ることの出来る情報は重要です。

ここでは主要な染色法についてまとめたいと思います。

 

◆染色の基本操作◆

①塗抹

②乾燥

③固定

④染色と媒染

⑤脱色

⑥水洗

⑦乾燥

 

 

◆染色法◆

培地あれこれ

さて、培地についてです。

残念ながら、培地についてはかなり細かいことまで国家試験で出題されているため、気合いを入れて覚えるしかなさそうです。

 

◆使用目的による分類◆

増菌培地:菌を増やす

分離培地:検体から目的菌を分離する

選択培地:目的以外の菌の増殖を防ぐ

非選択培地:選択培地に対して、目的以外の菌の増殖を防がない

確認培地:菌の性状を確認する

輸送培地:その名の通り


 

◆一般的な増菌用および分離用培地◆

普通寒天培地

血液寒天培地:基礎培地を高圧蒸気滅菌後、45〜50℃に冷ましてから動物(ヒツジ、ウマ、ウサギ)脱繊維素血液5〜10%を加える

チョコレート寒天培地:基礎培地を高圧蒸気滅菌後、高温(90℃以上)のうちに、動物(ヒツジ、ウマ、ウサギ)脱繊維素血液5〜10%を加える

◆特殊菌増菌および分離用培地◆

 

◆主な確認培地◆